医クラの記録 こびナビ(@covnavi)の記録は、日本公衆衛生協会の「新型コロナウイルス感染症対応記録」に残されるべきではないのか? こびナビの活動を振り返りましょう。 2023.06.02 2023.11.30 井倉 太郎 医クラの記録
医クラ共通 コロナ禍で生まれた医療系メディアのまとめ コロナ禍では医師による情報発信として、いくつかの医療系メディアが勃興しました。いまでは殆どのメディアが発信をしていませんが、何があったのか覚えておきましょう。コロナ専門家有志の会おそらく最古参で2020年4月頃に出現。いくつかの媒体で発信を... 2023.03.11 2023.06.19 井倉 太郎 医クラ共通新型コロナワクチン
医クラの記録 何故医クラはワクチン未接種者を敵視するのか 伊瀬子@ママ女医の報告伊瀬子@ママ女医(@T49ErzHU0uCN10D)というアカウントが、院内クラスターの報告をしていました。院内クラスター発生中。未ワク患者が大部屋に入っていて、そこの部屋の他患者も全員陽性になりました。明らかにスプレ... 2022.12.16 井倉 太郎 医クラの記録医クラ観察新型コロナワクチン
医クラの記録 医クラVS千葉県知事 黙食を巡る小競り合い 黙食(黙って食べること)を巡る小競り合いを観測発端 千葉県知事のガイドライン見直し発言2022年12月千葉県知事 熊谷俊人は千葉県内の学校におけるコロナ対策ガイドライン見直しに言及。①学校行事において入場制限を原則行わない方針②黙食の見直し... 2022.12.06 井倉 太郎 医クラの記録医クラ共通医クラ観察新型コロナワクチン
医クラの記録 医クラとパカ弁 医クラと開示請求について救急医Takaの勝利報告。これまでの言動への批判に耐えられなくなった医クラが、自身への誹謗中傷と非難反論をまとめて「誹謗中傷」でくくり、定期的に開示請求の勝利報告をすることが常態化しています。魚拓尚、事件番号等が書か... 2022.10.28 2023.05.17 井倉 太郎 医クラの記録医クラ観察
新型コロナワクチン mRNAワクチンによる二次感染予防効果(家族や友達に移しにくくなる効果)オミクロンでは「ほとんど期待できない」 とにかくデルタの時の情報が世間に残りすぎ 政府もわざとちゃんと説明しない。説明したら打ってくれないから第29回厚労省審議会(ライブ配信)鈴木基(国立感染研究所)「オミクロン株に対する二次感染予防効果、それから重症度を抑制する効果。特に前者(... 2022.10.27 2022.11.24 井倉 太郎 新型コロナワクチン
医クラの記録 西浦教授(@nishiurah)、日本国を憂う。「問題意識としては、余りにも多くの方が監視すべき相手を間違っており、依頼心が高く、あんなにかーばーな選択代表者を選んでしまってることなんですよね。この国のあの領域がこんなにヤバいとは関わるまで知らなかったです。」 当該ツイートは削除されている。関連リンク 2022.10.14 2022.10.16 井倉 太郎 医クラの記録
医クラの記録 【悲報】知念実希人(@MIKITO_777)「論文が発表された数時間後には世界中の科学者からチェックされる。ソースはSTAP細胞。STAP細胞は数日後には嘘がバレた!」→嘘でした。ついでに本人は当時STAP細胞を絶賛(医クラ) 科学論文の正確性についてSTAP細胞の例を挙げて熱弁する知念実希人氏(@MIKITO_777)↓当時を覚えている別の医クラが参戦。「STAP細胞の論文がリトラクト(撤回)されたのは発表から5か月後です」(※ふぁっふぉい氏(@sugikota... 2022.10.13 2022.10.16 井倉 太郎 医クラの記録